top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
「uni:neu」ユーニノイはコチラ
たすいち
イコール
ゼロ
+1=0
こどもから ひろがる じゅんかん
・たすいちイコールゼロ・
・プライバシーポリシー。
・プログラム・
・たすいちパソコンクラブ。
・こどもサーチ。
・あおぞらえほん。
・フリードネーション。
・BookProject(本の循環)。
・ヒストリー・
・あゆみ。
・動画。
・フォト 西成2015年まで・
・フォト 飛鳥奈良2016年から・
・フォト 葛城奈良2021年から・
・あすか。
・こども。
・さくひん。
・しずかな午後。
・あすか・
・明日香村。
・高取町。
・ブログ・
もっとみる
Use tab to navigate through the menu items.
最新情報はコチラ(FaceBook)
掃除の時間
掃除の時間。図書室には、だいたい5名が掃除に来てくれる。 その小学校は、図書室が絨毯なので、掃除機をかけたり、机を吹いたり。 僕は、いつも、いつもの掃除とは違う、いろんな仕事をお願いする。 「ここの怖い本のコーナーを怖い感じにディスプレイしていやー!」...
1年生
小学1年の女の子が、担任の先生に激しく怒られていた。 「前にも言ったやろー。なんで、わかってくれへんねん!」 パシッ! ビンタされた。 そのすぐ後、なぜか、その子が僕の横にきた。一度も話した事のない子。 目があった。 僕は、担任に見えないように、ノートで顔を隠し、...
なんでも一緒
たぶん、学ばなければいけない事は、 「なんでも一緒」という事だけだと思う。 人生に無駄はなく、学びは平等に与えられている。
開放
小学校、中学校での学校図書館開放の仕事を始めて2ヶ月。 勝手にいろんな事をやっているので、結構楽しんでいる。 レイアウトや本の配置、コーナー作りは、当たり前のように、勝手に大幅に変更し、子どもプロジェクトを勝手に立ち上げ、勝手に図書館を強制的に開放。...
bottom of page