top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
「uni:neu」ユーニノイはコチラ
たすいち
イコール
ゼロ
+1=0
こどもから ひろがる じゅんかん
・たすいちイコールゼロ・
・プライバシーポリシー。
・プログラム・
・たすいちパソコンクラブ。
・こどもサーチ。
・あおぞらえほん。
・フリードネーション。
・BookProject(本の循環)。
・ヒストリー・
・あゆみ。
・動画。
・フォト 西成2015年まで・
・フォト 飛鳥奈良2016年から・
・フォト 葛城奈良2021年から・
・あすか。
・こども。
・さくひん。
・しずかな午後。
・あすか・
・明日香村。
・高取町。
・ブログ・
もっとみる
Use tab to navigate through the menu items.
最新情報はコチラ(FaceBook)
[学童保育の現場から]③
藤棚の下の砂場で遊ぶ子が1人 何回言っても教室に入らなくて困る先生。 "見つけた見つけた"と大騒ぎ😅 藤が見事に満開で藤の香りがすごく良い匂いで。 クマバチが3匹…。 "あれ何?…蜂?…何?" 私は "何やろなぁ?図鑑見てみ、名前わかるかもよ"と言うと...
[学童保育の現場から]②
今日は1つ嬉しかった事がありました。 鉛筆削りを知らない1人の小1男子…。 一緒に手伝いながらやっていると、中に芯が詰まって動かない(手回し式削り機) 😅 "ちょ、ちょっと待ってや"と分解して詰まった芯を取り出し色々試行錯誤しても直らない。 ...
[学童保育の現場から]①
"文句と意見" 文句と意見は違います。 意見は未来につながります。 学童保育の現場では、春休みに入り新年度を迎え、指導員の疲れが溜まってきている今日この頃。 子どもたちは相変わらず元気いっぱいで その中で子どもと向き合うと、色々自分の言いたい事をストレスと一緒に発散して...
bottom of page