top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
「uni:neu」ユーニノイはコチラ
たすいち
イコール
ゼロ
+1=0
こどもから ひろがる じゅんかん
・たすいちイコールゼロ・
・プライバシーポリシー。
・プログラム・
・たすいちパソコンクラブ。
・こどもサーチ。
・あおぞらえほん。
・フリードネーション。
・BookProject(本の循環)。
・ヒストリー・
・あゆみ。
・動画。
・フォト 西成2015年まで・
・フォト 飛鳥奈良2016年から・
・フォト 葛城奈良2021年から・
・あすか。
・こども。
・さくひん。
・しずかな午後。
・あすか・
・明日香村。
・高取町。
・ブログ・
もっとみる
Use tab to navigate through the menu items.
最新情報はコチラ(FaceBook)
不協和音と協和音
不協和音を心地よく思わない。 それが普通だという。 阻害したり否定する。 不協和音は嫌い。 でも、不協和音でバランスをとっていることもきっとあるのだし。 不協和音が嫌いでも 嫌い嫌いと騒がずに 自分の協和音を見つけたらいい ... バランスを整え調和する。...
奪い合い
自分の経験値で人を評価する。自分の妄想で人を支配する。それは、縛る事、奪う事。それを僕は奪い合いだと思う。支援といいながら奪う。 ほとんどの人は、ほとんどの事を知らずに死んでいく。第一今の人類にわかっている事なんて、ほんの少し。 親は基本子どもから奪う。...
小さい頃
小さい頃、好きな景品をガチャガチャで出せた。これをくださいと願えば貰える。そういうシステムだとアホな自分は思っていた。 動物が怖くなかった。学校中で恐れられていた乱暴者の鶏を僕だけ抱っこ出来た。心地良かった。 死んだらライオンに食べられたいと本気で思っていた。。。...
bottom of page