飛鳥寺
- unineu
- 2017年3月28日
- 読了時間: 1分

*飛鳥ぼちぼち通信*
今日はほんまに幸せでした。
飛鳥寺に行き、本堂に入り、説法を聞き、手を合わす。
まさかそんな流れになるとは…。
(^^)ありがたい事です。
学童で春休みやし、野外に行こうかぁ〜と言う流れになって、散歩して飛鳥寺へ。 エーーーーー。
飛鳥寺😳🙄🤔😆
間近にある事の凄さに感動しながら 日本最古の仏像の前に子ども達16人と座り説法を聞くことになるなんて。 😢 自然に涙が出て来て…。
”先生泣いてるやん、ヤバイってぇ” と笑われた。
聖徳太子の時代から現在へリンクする。
”あっうぐいす鳴いてる、あっ土筆や!わぁすごいすごい”
”もーすごいすごいうるさい(笑)ねん”と子ども達に笑われ 道ばたに咲いた土筆(つくし)を摘んでくれる優しい子ども達にまた癒される。
幸せな仕事です。 m(_ _)m
![[学童保育の現場から]①](https://static.wixstatic.com/media/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.jpg/v1/fill/w_447,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.webp)
![[学童保育の現場から]①](https://static.wixstatic.com/media/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.jpg/v1/fill/w_220,h_123,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.webp)









































コメント