[学童保育の現場から]④
- unineu
- 2018年5月4日
- 読了時間: 1分

いつも帰りが遅くなるメンバーはだいたい同じメンバーで、掃除が終わった後の余り時間30分をどうするか? で悩んでいた。(約10名程)
"なんかしたいねんなぁ〜。 でも時間足りないねんなぁ〜。" "何したらいいん〜" …とぶつぶつ言ってる。
"終わりの会でもやったら?"
と言うと すんなり受け入れ
"それやるやるー。"となった。
😅 しってるんか?と思いきや、何やら会議みたいなのが始まった4人。
"みんな座って下さ〜い"
と勝手に始まる。
セリフとかあるし😅
なんか凄い面白い事になって来て あっと言う間の30分。
明日もやるらしい。
楽しいことは言わんでも勝手に上手くいく。😊 面白いなぁ。
![[学童保育の現場から]①](https://static.wixstatic.com/media/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.jpg/v1/fill/w_447,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.webp)
![[学童保育の現場から]①](https://static.wixstatic.com/media/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.jpg/v1/fill/w_220,h_123,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.webp)









































コメント