【飛鳥蛍情報】
- unineu
- 2019年6月8日
- 読了時間: 1分

今日は大阪市の子ども達と蛍を見に行きました。
蛍を見るのは初めてとの事でした。
前日の大雨。そして、気温の低さ。蛍を見るには少し条件が悪く、現地に着くまではとても心配でした。今日は昼から気温が上がらず、日が落ちると羽織るものが必要な程の気温でした。が、出発の時刻になると少しムシムシした空気に変わりました。この子達はもってるなーと思いました。
現地に着くと、道脇の草に蛍が止まっていました。初めて蛍を触る子ども達。潰してしまわないように、優しく蛍を手のひらに乗せ、光ってる!くすぐったい!と、とても嬉しそうでした。
観覚寺のポイントでは、蛍は去年より少なめでしたが、それでも都会の子ども達が喜んでくれて嬉しかったです。
明日香村の蛍は、とても少なく残念でした。前日の大雨で想像以上に川の水位が上がっていました。
観覚寺のポイントは、来週が見頃の予感!!!
なので、来週も「ほたるさんぽ」を開催します。
お時間が会えばぜひどうぞ(o^^o)
https://unineu.wixsite.com/unineu/6-23-a-a
蛍に出会えるかどうかは運次第ですw
![[学童保育の現場から]①](https://static.wixstatic.com/media/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.jpg/v1/fill/w_447,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.webp)
![[学童保育の現場から]①](https://static.wixstatic.com/media/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.jpg/v1/fill/w_220,h_123,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.webp)









































コメント