top of page

循環

  • 執筆者の写真: unineu
    unineu
  • 2016年1月27日
  • 読了時間: 1分

「なんで、あんたはそんな事をするん!!!」

図書室で生徒が先生に怒られ出した。

あんたの為を思って。。。 私も、こんな事を言いたくないんだと、長時間一方的な怒りは続いた。

はあーーー(・_・; 気分わるーーー。 関係ない自分は、一人思う。

そういえば、以前、コンビニで食後のコーヒーを飲みながら、気分良く休憩していると、突然、コンビニの店員が出てきて、ゴミ箱の前のおばあちゃんに、まくし立て出したことを思い出した。

何?

どうやら、ゴミ箱の空き缶を、おばあちゃんが持って行こうとした事が原因だった。

この、泥棒がーーー!!! この、犯罪者がーーー!!! しばらく、罵声が続いた。

はあー(・_・; まずー。俺のコーヒーまずー。 急に不味くなった。

うるさいねん!横でがなるな!俺にとっては、お前の方が犯罪者やー!!!

店員は、なんで俺が怒られなあかんねんっという顔で、店内に戻っていった。

おばあちゃんも、そそくさどっかに行った。

残ったコーヒーを飲んでみたが、不味いままだった。

あの店員の怒りと良く似てた。

感情は、連鎖する。

巻き込みながら。

怒りの感情の連鎖で誰が得をするというのか?

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page