top of page

農業


そういえば、

少し前、明日香村の農業団体の方に興味深い話を聞きました。

・明日香村では、30年の間に農家の後を継いだのは、3人のみ。 ・米の価格は何十年も変わっておらず、今や作れば作る程赤字だ。 ・ほうれん草は卸値一束10円。 ・農協は保険や金融で利益を出す組織に変わってしまったため、農家の事は後回しになっている。 ・スーパーに卸すと利益が出ない。契約量商品がそろわないと、契約違反になってしまうため、スーパーでわざわざ商品を購入し量を揃える事もある。そうすると赤字になってしまう事も。 ・都会の人からは、わらびやつくしなどが欲しいと言われるが、量がそろわないため難しい。

その為、この団体では、中間支援として、産直場を作ったり、料理店などに営業をかけ小口の直接取引を増やして農家を守る取り組みを行っているそうですが、10円のほうれん草を20円ぐらいで引き取るのが精いっぱいとの事でした。

日本の農業は本当に厳しいとの事でした。

いろいろ違和感を覚えたので、手紙を送りました。

ざっくり言えば、「守り方」を変え、「開放」する事で未来への「循環」が生まれるのではないかという内容でした。

まあ、素人意見なので、とんちんかんな内容だったみたいですw

いつか何かお手伝い出来ればと思います。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page