「支配」
- unineu
- 2019年2月26日
- 読了時間: 1分

教育だけでは無く、福祉も「支配」だらけ。溜まったストレスは結局一番弱い所に流れる。水の流れのように。もし、それを可愛そうと思うのであれば、それに怒りを覚えるのであれば、、、まずは、あなたが行なっている「支配」を解いてあげて欲しいと切に願う。自分自身への支配も含めて。
『虐待事件に関連して、「DVの本質は暴力ではなく支配です」って解説が広がっているのだけれど、学校って教育機関というより支配機関になっていると思う。物理的暴力や言葉の暴力による支配、内申書による支配、黙食・黙動・無言清掃といった不合理な沈黙による支配とか、ともかく「支配」だらけだよね。』
![[学童保育の現場から]①](https://static.wixstatic.com/media/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.jpg/v1/fill/w_447,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.webp)
![[学童保育の現場から]①](https://static.wixstatic.com/media/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.jpg/v1/fill/w_220,h_123,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/1e1e2801c8bb49878af037c84f845ab3.webp)









































コメント